コンテンツにスキップ

Portal:最近の出来事/2019年6月

< - 2019年6月 - >
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2019年6月

[編集]
最近の出来事追加の約束事(改定案)
新しい日付節の追加は手動で行ってください。
日付は出来事のあった日順とします。追加した日ではなく、出来事のあった日に情報を書いてください。後から判明して報道された場合は、報道された日に加筆することも妨げません。
このページの書き方については、記事の書き方を参照してください。
できるだけ複数の情報源を参照し、キーワードを抜き出して、事実のみの簡潔な文にまとめてください。
正確性と重要性を担保するために、複数の信頼できる情報源を出典として付記してください。情報源がひとつしか見つからない場合は、見つかるまで掲載を待つほうがいいかもしれません。
掲載例
=== 2010年□月□日 ===
* (''国際'')□月□日のナニナニ国大統領選で[[だれそれ]]が大統領に選出された。[http://example.com ○○新聞]、[http://example.com □□通信]、[http://example.com □□□□ニュース]
ニュースの文をそのまま引き写すこと(文書の転載)は「著作権の侵害」にあたる恐れがあるので絶対に行わないでください。(参考
事件・事故における一般人の実名の表記は、「プライバシー権の侵害」にあたる可能性があるので、原則的に匿名で記載してください。(参考

2019年6月30日

[編集]

2019年6月28日

[編集]

2019年6月26日

[編集]

2019年6月21日

[編集]
  • 政治)アメリカ合衆国のドナルド・トランプ大統領は、アメリカの無人偵察機をイランが撃墜したことに対する報復措置の軍事攻撃を承認したが、攻撃の10分前に承認を撤回した。犠牲者が150人にのぼる可能性がある軍事攻撃は「無人機の撃墜とは釣り合わない」と、承認撤回の理由を説明した。--ハフポストロイター
  • 社会)気象庁は、緊急地震速報の発表時間短縮を発表した。これまで、同庁の地震計は海底には5か所しか設置されていなかったが、防災科学技術研究所が設置している地震計のデータ提供を新たに受ける。これにより、日本海溝付近では最大25秒、紀伊半島沖などでは最大10秒、緊急地震速報を早く出せるようになるという。--朝日新聞毎日新聞

2019年6月20日

[編集]
  • 科学日本将棋連盟リコーは、棋譜を自動で記録するシステムを開発した。棋譜の記録係の減少が課題となる中、無人化によって人手不足解消につなげる。天井部に設置したカメラの映像から駒の動きを認識するのはリコーの人工知能技術を生かす。公式戦での導入を目指している。--日経ビジネス朝日新聞
  • 社会アディダスが製品に使用しているデザインの「3本線」について、欧州連合の裁判所は、独自性に欠けるとして商標権を無効とすると判断した。裁判所の「ありきたりな象徴マーク」との指摘に対し、アディダス側がEU全域において「際立った特徴」を証明できなかったとし、裁判所は商標登録の取り消しを結論づけた。--日本経済新聞AFPBB

2019年6月18日

[編集]

2019年6月17日

[編集]
  • 軍事ストックホルム国際平和研究所は、核保有国の各装備についてまとめた報告書を公表した。報告書によれば、世界9か国が保有する核弾頭は13865発で、前年より600発減少した。うち2000発近くは使用可能な状態だという。一方、世界全体の核弾頭のうち9割以上を保有するアメリカとロシアについては核弾頭や製造施設の更新、近代化を進めていると指摘している。--時事通信朝日新聞

2019年6月16日

[編集]
  • 事件大阪府吹田市吹田警察署 千里山交番の前で、交番に勤務する巡査が男に刃物で刺され、重症を負った。空き巣被害があったとの通報を受け出動した巡査を刺した男は、巡査の所持する実弾入りの拳銃を奪い逃走した。この空き巣被害の通報は虚偽であったという。--朝日新聞日本経済新聞

2019年6月13日

[編集]

2019年6月11日

[編集]
  • 環境日清食品は、カップ麺製品のカップヌードルの容器を12月から、植物由来の素材を多く使っているものに変更すると発表した。植物由来の素材が約7割から約8割に増えるが、味や香りには影響しないという。--朝日新聞日本経済新聞

2019年6月8日

[編集]

2019年6月7日

[編集]
  • 社会日本国政府が閣議決定した環境白書2019年版は、海洋プラスチックごみや地球温暖化など、国際的な対策が急がれる問題への取り組みに重点を置いた。2018年版で数ページだった海洋プラスチックごみの問題は、2019年版では約30ページにまで拡大された。--日本経済新聞毎日新聞
  • 社会JR西日本大阪環状線で2005年12月に運用開始された201系電車が最後の運行を終え、全体がオレンジ一色の車両は全て大阪環状線での運用を終了した。--毎日新聞朝日新聞

2019年6月4日

[編集]

2019年6月3日

[編集]

2019年6月1日

[編集]