LoginSignup
2
2

CUDAプログラミングのカーネル(Kernel)とは。

Last updated at Posted at 2024-07-22

8cc9c32a-caf4-4cba-9fb1-9294fdca15fd.png

CUDAプログラミングのカーネル(Kernel)は、GPUで実行される関数のことを指します。カーネル関数は、多数のスレッドで並列に実行されるよう設計されています。以下にカーネルについて詳しく説明します。

カーネルの基本概念

カーネル関数の定義:

CUDAカーネルは、特別な修飾子 global を使って定義されます。この修飾子は、関数がGPU上で実行されることを意味します。

カーネルの呼び出し:

カーネル関数は、特別な構文 <<>> を使って呼び出されます。この構文は、カーネルがどのように並列に実行されるかを指定します。
gridDim は、グリッド内のブロック数を指定します。
blockDim は、各ブロック内のスレッド数を指定します。

カーネル関数の例

以下に、CUDAカーネル関数の基本的な例を示します。これは、2つのベクトルの加算を行うカーネル関数です。


__global__ void vector_add(float *a, float *b, float *c, int N) {
    int i = threadIdx.x + blockIdx.x * blockDim.x;
    if (i < N) {
        c[i] = a[i] + b[i];
    }
}

カーネルの実行

カーネル関数の呼び出しと実行の例を示します。ここでは、PythonとPyCUDAを使ってカーネルを実行します。

import pycuda.driver as cuda
import pycuda.autoinit
from pycuda.compiler import SourceModule
import numpy as np

# CUDAカーネルのコード
kernel_code = """
__global__ void vector_add(float *a, float *b, float *c, int N) {
    int i = threadIdx.x + blockIdx.x * blockDim.x;
    if (i < N) {
        c[i] = a[i] + b[i];
    }
}
"""

# カーネルのコンパイル
mod = SourceModule(kernel_code)
vector_add = mod.get_function("vector_add")

# 配列のサイズ
N = 1000

# ホスト側のデータ
a = np.random.randn(N).astype(np.float32)
b = np.random.randn(N).astype(np.float32)
c = np.empty(N, dtype=np.float32)

# デバイスメモリの確保
d_a = cuda.mem_alloc(a.nbytes)
d_b = cuda.mem_alloc(b.nbytes)
d_c = cuda.mem_alloc(c.nbytes)

# デバイスメモリにデータを転送
cuda.memcpy_htod(d_a, a)
cuda.memcpy_htod(d_b, b)

# スレッドとブロックの設定
block_size = 256
grid_size = (N + block_size - 1) // block_size

# カーネルの実行
vector_add(d_a, d_b, d_c, np.int32(N), block=(block_size, 1, 1), grid=(grid_size, 1, 1))

# 結果をホスト側に転送
cuda.memcpy_dtoh(c, d_c)

# 結果の表示
print("Result:", c)
カーネルの詳細

スレッドインデックス:

threadIdx は、ブロック内のスレッドのインデックスを示します。threadIdx.x は1次元のスレッドインデックスです。

ブロックインデックス:

blockIdx は、グリッド内のブロックのインデックスを示します。blockIdx.x は1次元のブロックインデックスです。

ブロックサイズ:

blockDim は、ブロック内のスレッド数を示します。blockDim.x は1次元のスレッド数です。

グリッドサイズ:

gridDim は、グリッド内のブロック数を示します。gridDim.x は1次元のブロック数です。

メモリ階層

グローバルメモリ:

デバイス全体で共有されるメモリで、最も大きなサイズを持ちますが、アクセス速度は遅いです。

共有メモリ:

各ブロック内のスレッドで共有されるメモリで、グローバルメモリより高速ですが、サイズは制限されています。

レジスタ:

各スレッドに割り当てられる最も高速なメモリで、非常に限られたサイズしかありません。

最適化のための考慮点

スレッドとブロックの配置:

適切なスレッド数とブロック数を設定することで、計算資源を最大限に活用し、処理速度を向上させます。
メモリアクセスパターン:

メモリアクセスの効率を高めるために、スレッドが連続したメモリ領域にアクセスするように設計することが重要です。

共有メモリの活用:

データの再利用が多い場合は、共有メモリを使用してデータを保持し、グローバルメモリへのアクセス回数を減らします。

CUDAカーネルの設計と最適化は、GPUプログラミングの性能向上において重要な役割を果たします。適切なスレッドとブロックの設定、効率的なメモリ使用、最適なカーネル設計は、計算の高速化に大きく寄与します。

とのことです。AIモデルの解説はわかりやすいな。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2